favorites of cerny3
一人語り。 |
返信 |
どうでもよいこと 恋人 |
あの人を手放したくないなと思う。
傍にいたらいいと思う。
でも、連絡するの面倒だな、と思う。
連絡くれたらいいじゃん、休みにも、と思う。
まぁ、ブログで確認できる辺り、まだましなのかも、と思い込む。
でも後で知るのは正直気分が悪いのも事実だ、と認めてみる。
で、言っても無駄だということは、判ってるんだよなと考える。
まぁ、その原因が基本的に赦してしまう私にもあるんだなと思ってみる。
それと、しつこくこの話をくり返す私自身にも問題があるなと不意に思ってみる。
相手が聞く耳を持たないという態度を取った時の対処法を考えようと思ってみる。
でも思うだけで辞めてみる。
大体、真面目な話で拒否されたら私自身が立ち直れそうもないよな、と思いを馳せてみる。
トラウマって言葉でくくってみるのは、私にとって逃げなのかもなぁと思ってみる。
「ちゃんと話し合えばいいじゃん」と毎回相談相手に言われるのが面倒だよなと思ってみる。
でも怖いんだよ、と言えない自分に失望してみる。
勝手にしやがれの「マスカレード」が結構ぴったり来るよな、と思ってみる。
というか、こうして濁しておけば、私も相手に言った気になって我慢できると思っている部分に呆れてみる。
で、最終的に何がいいたいのか判らなくなったので寝てみる。
おやすみなさい。
十年後にも、一緒に笑ってお茶を飲もう |
返信 |
たとえ毒が入っていようとも、
そしてそれに気がついたとしても、
きっと私はそれを飲み干すよ。
そういう覚悟で、私はあなたの隣にいたい。
物理的な隣じゃなくても。
Re: http://zt5z7u.sa.yona.la/4
http://4wz7u9.sa.yona.la/28 |
返信 |
Reply |
叩けよさらば与えられん、とは言うけれど、叩いたら壊れてしまいそうで・・・。
臆病者は多くを望まず、多くの扉の前を素通りするだけ。
寂しさのヤツとはもう、不本意ながら二年ぐらいの付き合いです。
そろそろあしらい方というか、取り扱い方に慣れてきました。
ひさしぶり |
返信 |
久しぶりに、Bを含めた大学時代の同期にあった。
Bの近況をそれとなく聞き、Bとの距離を実感する。
初耳の、ニュース。
そんな、大きなニュースなら、もっと前に、個人的に、教えてもらいたかった。
それは、こちらの勝手なわがままで。
自分が、Bにとってそれなりに意味のある友人だということを、肯定してもらいだけなのだけど。
私なんかにワザワザ伝えるまでもないこと、として処理されてしまったのだろうか、と勘ぐってしまう。
求めることは出来なくて。
でも、求められないのは寂しくて。
だから、東京に、同じ土地に、暮らすのを諦めたのに。
地方にひっこんで、会えないのも連絡を取らないのも、距離の所為にしてしまいたかったのに。
だって、いつでも会えるのに会わない、って苦しいじゃない。
物理的になかなか会えないから、会わない、のほうが割り切れるじゃない。
ちっぽけな、自己保身だけど。
諦められると思ったのに。
無駄なことだと解っているのに。
なんでいまだに君を、心の大半から追い出すことが出来ずにいるんだろう。
なんともしがたくて、帰りがけにスーパーで108円の缶チューハイを買う。
なれない酒を、一人で部屋で煽る。
少し、頭がずきずきしてきた。
酒の勢いに任せて酷い文章を書いていると思う。
もう寝てしまおう。寝て起きれば、少しは落ち着くはずだ。
そして、消したくなったら消せばいい。
・・・おやすみ。そして、さよなら。
二度あることは(以下略) |
返信 |
また痴漢らしき奴に遭遇した。
今度はジイサン(敢えてジイサンにしとく。年齢もそれくらいだったし)がそれほど狭い訳でもないのにずっと当たってきたし、最後とか、さりげなさを装いつつ、めっちゃ顔確認してきて気持ち悪かった。
私的には電車を早いのに変えるのは微妙なんだが……。
遅くしたらまた人が増えるしさ。
もし、今回のが痴漢じゃなかったとしても、皆いい年してマナーのカケラもないって、いい加減にして欲しいよね。
Re: 超失礼ですみません
Re: その痴漢もバカだな
知ることができるのなら、 |
返信 |
なんでも知っておきたい。
元手が結構かかったり、立ち入れない領域ならば諦めるけど、
見たり聞いたりするのが可能なら首を突っ込みたい。
広く浅く、時折深く。
良くも悪くも、それが私。